梅雨の中休み? ひさびさのHNDです♪ ~其の壱~ 2015/06/29羽田空港
関東地方、ふたたび梅雨空が戻ってきてしまいましたが、
月曜、快晴の羽田に行ってきました~。
羽田は3月のミシェル夫人来日以来。・・・ひ・さ・び・さ です!(汗)
前回は狙いもあって、2タミのみの滞在。
今回は天気もいいし、いろんなポイントをまわってみようかと・・・。
で、その羽田の一回目、今回も小出しでいきます!^^
ではでは早速、早朝のNエリアから・・・♪

2015/06/29 JA837A 羽田空港

2015/06/29 JA801A 羽田空港
まぁ、一日の始まりはやっぱりココからですが・・・(苦笑) ちょっと覗いたNエリアには、6月2日受領 ANA4機目のB789がいらっしゃいました~。朝からエンジン始動、出勤前のご様子です^^。 その隣には久々に見ましたJA801A、B787特別塗装機です。 最近は国際線で使われてるんですね。久々の再会となりました~♪ 駐機されてる機体も多く、なかなか賑わってましたよ。
天気予報では、AMは北東の風! R/Wも北風運用。
ということで、AMは城南島へ。
R/W34R 上りです・・・♪

2015/06/29 JA344J 羽田空港

2015/06/29 JA754A 羽田空港

2015/06/29 JA711A 羽田空港
この日は風もそこそこあるのですが、予報通りの快晴! 青い空にひこ~き達も気持ちよさそうに出発していきます。
もう少し続きます・・・♪

2015/06/29 B-6593 羽田空港

2015/06/29 G-YMMK 羽田空港

2015/06/29 HL7746 羽田空港
AM出発の国際便です♪ 普段ならこの時間1タミなんですが、北風運用もあって、上りを狙ってみました~。 立ち位置に迷ってる間に、かなりの便が上がってしまいましたが・・・(苦笑) ちょっと残念な感じだったので、次回北風時には本格的に探索してみようかと。
以上、本日はココまで。Nエリアと城南島からでした。
この後は風も変わり、南風運用へ。PMは京浜島へ移動しております^^
おまけ・・・

2015/06/29 B-HUJ 羽田空港
おまけもNエリアから♪ かなりの数が駐機され賑わっていたんですが、手前がジャンボだったので、ちょっと嬉しくなりまして・・・。 脚立まで取り出して、トボトボ側道を・・・(笑)
更新が遅れておりますが、次回は羽田29日の2回目を!
うわっ!もう7月じゃないですか・・・(汗)
宜しかったらお付き合い下さい^^
今回も最後まで有難うございました♪
月曜、快晴の羽田に行ってきました~。
羽田は3月のミシェル夫人来日以来。・・・ひ・さ・び・さ です!(汗)
前回は狙いもあって、2タミのみの滞在。
今回は天気もいいし、いろんなポイントをまわってみようかと・・・。
で、その羽田の一回目、今回も小出しでいきます!^^
ではでは早速、早朝のNエリアから・・・♪

2015/06/29 JA837A 羽田空港

2015/06/29 JA801A 羽田空港
まぁ、一日の始まりはやっぱりココからですが・・・(苦笑) ちょっと覗いたNエリアには、6月2日受領 ANA4機目のB789がいらっしゃいました~。朝からエンジン始動、出勤前のご様子です^^。 その隣には久々に見ましたJA801A、B787特別塗装機です。 最近は国際線で使われてるんですね。久々の再会となりました~♪ 駐機されてる機体も多く、なかなか賑わってましたよ。
天気予報では、AMは北東の風! R/Wも北風運用。
ということで、AMは城南島へ。
R/W34R 上りです・・・♪

2015/06/29 JA344J 羽田空港

2015/06/29 JA754A 羽田空港

2015/06/29 JA711A 羽田空港
この日は風もそこそこあるのですが、予報通りの快晴! 青い空にひこ~き達も気持ちよさそうに出発していきます。
もう少し続きます・・・♪

2015/06/29 B-6593 羽田空港

2015/06/29 G-YMMK 羽田空港

2015/06/29 HL7746 羽田空港
AM出発の国際便です♪ 普段ならこの時間1タミなんですが、北風運用もあって、上りを狙ってみました~。 立ち位置に迷ってる間に、かなりの便が上がってしまいましたが・・・(苦笑) ちょっと残念な感じだったので、次回北風時には本格的に探索してみようかと。
以上、本日はココまで。Nエリアと城南島からでした。
この後は風も変わり、南風運用へ。PMは京浜島へ移動しております^^
おまけ・・・

2015/06/29 B-HUJ 羽田空港
おまけもNエリアから♪ かなりの数が駐機され賑わっていたんですが、手前がジャンボだったので、ちょっと嬉しくなりまして・・・。 脚立まで取り出して、トボトボ側道を・・・(笑)
更新が遅れておりますが、次回は羽田29日の2回目を!
うわっ!もう7月じゃないですか・・・(汗)
宜しかったらお付き合い下さい^^
今回も最後まで有難うございました♪
スポンサーサイト